入会案内

ご入会時に必要なもの

ご入会の際は、以下のものをご準備ください。

1. 入会申込書(記入・署名)

  • 用紙は当ジムでご用意しております。
  • 20歳未満の方は、保護者の署名が必要です。

2. 入会金・月会費

  • 入会金:10,000円(初回のみ)
  • 月会費:2ヶ月分を前納

【月会費の計算について】

  • 毎月1日〜14日までの入会:2ヶ月分
  • 15日〜24日までの入会:1.5ヶ月分
  • 25日以降の入会:当月分無料(※翌月・翌々月分を前納)

※お支払いは「現金またはクレジットカード」がご利用いただけます。

3. 口座振替依頼書(記入・捺印)

  • 月会費のお支払いは、**銀行口座振替(自動引き落とし)**となります。
  • 用紙は当ジムでご用意しております。
  • 毎月27日に翌月分の会費が引き落とされます。
  • 銀行振替は入会3ヶ月目から開始されます。

4. 金融機関への届け印・口座情報

  • 銀行または郵便局の口座番号と届け印をご用意ください。
    (信用金庫やネットバンクも一部対応可能です)

5. スポーツ安全保険(任意加入)

当ジムでは、団体加入にてスポーツ保険をご案内しています。

  • 大人(高校生以上):2,000円/年
  • 子ども(中学生以下):1,000円/年
  • 別途、事務手数料として200円が必要です。

※保険の更新は毎年4月1日です。

休会・退会について

  • 休会・退会について
    以下のルールに基づき、休会および退会のお手続きをお願いいたします。
  • お手続きの期限
    休会・退会をご希望の場合は、希望月の前月10日までに、必ず直接ご来館のうえお手続きをお願いいたします。
    (例:4月末での退会・休会をご希望の場合 → 3月10日までに手続き完了)
    ※期限を過ぎますと、翌月分の月会費が発生いたしますのでご注意ください。
  • 申請方法
    メールや電話での休会・退会申請は受け付けておりません。
    必ずご本人が道場にて直接お手続きをお願いいたします。
  • 休会について
    休会費:月額1,500円
    休会は、3ヶ月以上の休会を予定されている方が対象となります。
  • 退会について
    未納の月会費がある場合は、すべて完納のうえ退会手続きをお願いいたします。

利用する上での守ってほしいマナー

■ 時間を守りましょう

クラス開始時間を守ることは、良い雰囲気を作り、自分自身のモチベーション向上にもつながります。
やむを得ず途中で退出される場合は、必ずインストラクターに一声おかけください。

■ 清潔な柔術着での参加を

  • 常に清潔な柔術着でご参加ください。
  • 使用できる道着の色は、白・青・黒です。
  • 着替えはロッカールーム内でお願いいたします。

■ 練習時の服装と安全について

  • 柔術着の中にはラッシュガードを着用してください。
  • ピアス、ネックレス、指輪、時計などの金属類はすべて外してください。

■ インストラクション中の姿勢

  • インストラクターの説明中は私語を慎み、集中して聞きましょう。
  • 動画や写真の撮影はご遠慮ください

■ 思いやりのある練習を

  • お互いがケガをしない、させないことを最優先に、思いやりをもって練習しましょう。

▶︎ 体験申込みフォームはこちら